2016年初ツーリング決定!!

皆様・・・

大変お待たせいたしました!

2016年2月7日(日)に

【 葉山 ラプローツーリング 】を開催致します!!

1

日 程 : 2016年2月7日(日)

集合時間 : AM10:00

集合場所 : マクドナルド千年店

方面 : 葉山

1

前回までは三崎のまぐろを食べに

ツーリングをしていましたが

今年はイベントリニューアル!?を試み

グルメの街葉山にある「 ラプロー 」という

イタリアン料理屋さん。

1

1

店内はカウンター席が並び

オープンキッチンでシェフが作る

大人気のパスタはもちもちっとしてとっても美味しいと大評判のお店。

1

1

お申込み用紙を準備してお待ちしておりますので

是非ご参加ください☆

DUCATI KAWASAKI北海道ツーリング2016

去年(2015年)大好評だった北海道ツーリングを今年も企画中です。

今年のテーマは最北端・・そうです宗谷岬を目指そうと思います。

0

0

2015年は札幌から知床まで広くツーリングしましたが、2016年は端っこを極める・・・

0

0

飛行機で女満別空港へ行き、そこから道東ツーリングをスタートし納沙布岬・知床半島へ

そこから北上して宗谷岬へ最北端の町稚内経由で美瑛・富良野まで行きます。

最後は、また女満別空港から飛行機で帰ります。

総走行距離は約1300㎞ 4泊5日のツーリングです。

0

※クリックすると大きく表示できます。

0

質問の多い

「バイクはどうするの?」

ドゥカティ川崎から女満別空港までトラックの陸送です。

人間は羽田空港から飛行機です。

「宿泊は?」

JTBにお願いして、飛行機とセットのホテルを予定しています。

0

0

「荷物はどうするの?」

毎日トラックが朝8時に引取りに来て、夕方3時にホテルに届けてもらう予定です。

ツーリング中は貴重品と身の回り品(カッパ等)だけですみますから

パニガーレでも余裕で参加できます。

「費用は?」

陸送代+JTB(飛行機・ホテル)合計で約20万円を予定中です。

別途、羽田空港までの交通費・ガソリン代・昼食代・お土産代が必要になります。

いかかがですかこんなツーリング? 是非一緒に北海道を走ってみませんか?

詳細、申し込みはまた後日ご案内いたします。

NEW YEAR FAIRの当選者結果は・・・

2016年1月9日・10日・11日に行われた

≪ NEW YEAR FAIR 2016 ≫

今年は新春総選挙という名で

皆様に2016年に乗るならこの一台!を

ご投票いただきました!(^^)!

トップ3を発表させて頂きます!

選挙結果は・・・

◆ 1位 ◆

X DIAVEL S

◇ 2位 ◇

959PANIGALE

◇ 3位 ◇

MONSTER 1200R

上位3車種は僅差での

結果となりましたが

皆様が投票した推しバイク(笑)は

何位でしたでしょうか?

気になる方は店頭にてお知らせいたします☆

その中の特典としまして

抽選で10名のお客様に

【 純正パーツ&アパレル約¥30,000-分クーポン券プレゼント! 】

というキャンペーンを開催しておりましたが・・・

「 本当にこれ当たるの? 」

「 ドゥカティ川崎で当たったことないよ・・・ 」

なんて悲しい悲鳴が良く聞こえていましたが

1

なんと今回は・・・

ドゥカティ川崎から≪ 2名 ≫のお客様が

当選されました☆

1

▼当選者名(※イニシャルでの表示とさせて頂きます)▼

S・S様

S・S様

1

当選されたお客様おめでとうございます☆

クーポン券がドゥカティ川崎に届き次第

当選されたお客様にご連絡させて頂きますのでお楽しみに(^^)❄!

1

多くのご投票、誠にありがとうございましたヽ(^^)ノ♪

特選中古車

2016年は

SCRAMBLER Sixy2やXDIAVEL、MULTISTRADA1200 ENDUROなど

数多くの注目車両が入荷予定となっておりますが

皆様・・・気になる車両はありましたか(^^)?

これだけ多くの新型がでるなんて

ウキウキワクワクで待ちきれません!!

1

新型車両で盛り上がっている中

ドゥカティ川崎の中古車も負けてません!(^^)!☆

新車ではもう手に届かない

空冷のMONSTER696や

1

車両価格¥795,000-(税込)

DVTエンジン搭載のNEW MULTISTRADA1200S

こちらはなんと走行距離0㎞!!

1

車両価格¥2,160,000-(税込)

大人気のスクランブラーシリーズやパニガーレなど

とても車両状態が良好な中古車両を並べております♪

1

是非ドゥカティ川崎の2階へ足を運んでみてください☆

1

お待たせしました!

先ほど待ちに待った2016総合カタログが

届きました\(^o^)/

今年はDUCATI創業90周年の節目の年なんです!

カタログの中身も90周年を祝う内容で・・・

0

0

懐かしのバイクの写真が載っていたり

内容もDUCATIの歩んできた歴史がうかがえるので

見ごたえ、読みごたえたっぷりです♪*゜

店頭にてお渡ししておりますので

お気軽にお越しくださいませ(*^ω^*)

0

0

関東で雪です!

今朝の大雪にはびっくりしました!

みなさん通勤、通学大丈夫でしたか?(*_*)

運転される方はくれぐれも安全運転で!!

今は雨に変わり雪もだいぶ溶けてきましたが

まだ雪が残ってますので歩く時もお気をつけください!

いつもは雪が降るとはしゃぐ私ですが

今回は『勘弁して~!』という気持ちになりました(>_<)

とはいえこれだけ雪が積もると

雪遊びをした思い出がよみがえってきます☆

0

0

雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり

誰も歩いていない一面真っ白なところを見つけて

倒れこんでみたり・・・(笑)

関東にいると雪が降るのはめずらしいので

積もったときは思いっきり遊んでいました(*^ω^*)

明日凍結しないようにお店の前を必死に雪かき中です!

0

0

冷え込んでますのでみなさん風邪など引かないよう

お気をつけください( ^ ^ )

夢のドゥカティ・・・☆

先日、中学時代の友人と久しぶりに会い

中学の頃はこうだったよね~!ああだったよね~!

なんていいながら懐かしい話をしていました(笑)

中学時代から数年経ち今ではお仕事をしている子もいれば

大学に通って毎日レポートに追われている子もいます(笑)

1

そんな中でビックリすることがあったんです!!

今や若い世代のバイク乗りが減っている・・・

なんて悲しいニュースがある中で

私の周りでは女の子も男の子もバイクの免許持っているあるいは

取ろうと思っているという子がたくさんいて

本当に驚きと嬉しさで「 ドゥカティ本当にいいよ!! かっこいいよ! 」

とついつい宣伝してきてしまいました(笑)

1

今年はドゥカティからモンスター400以来の登場で話題の

スクランブラー400が発売します♪

1

普通免許でドゥカティが乗れるなんて驚きです!!

これから免許取得しようと思っているお客様・・・

ぜひこの機会に免許サポートを使って

夢のドゥカティに乗りませんか(^^)?

ドゥカティカタログはお近くの教習所に置かせて

頂いてますので是非ご覧ください☆

1

詳細はこちら

2016免許取得サポート最大¥80,000-サポートキャンペーン実施中!

新年最初のガラスコート

新年最初の大掃除?

私のフェラーリ・・・の元親会社のFIAT 500を磨いてもらいました。

フェラーリはFIATから完全に独立して別会社になってしまったので・・今まではフェラーリの親会社の車と言っていたのですが

私は以前は超神経質で車が汚れているとそれはもう大変で・・・

それが・・・いつの間にか・・

ガラスコート屋さんが見かねて「社長FIAT磨きましょうか?」と・・

「え! 車もできるの? よろこんで!」

その結果がこんな感じです!

1


1


1


私のFIATはミラノの町中にあってもおかしくない位汚かったのですが・・イタリア人は洗車などしませんから・・

出来上がりは「お~!」と、新車同様の輝きに!

二年ぶりの洗車+コーティングでピカピカです。

これで来年の車検まで洗わなくてすみますね?

皆さんのDUCATIも最近汚ね~な!と思っている方、いかがですか?

スペシャルコースの他に、リーズナブルなバリューコースもあるのでお問い合わせ下さい。

綺麗な愛車で一年を過ごしてみませんか?

1


アパレル20%OFFセール中です☆

先週のアパレルフェアでは

たくさんのお客様にアパレルをご試着頂き

その洋服の肌触りや機能性、細かなデザインを

味わっていただけたのではないでしょうか・・・?

1

お客様との会話でよく・・・

「2013年に出たのあの防風ジャケット欲しいな~」

「この白いラインがたまらなくかっこいい!」

「また入荷しないの?」

そんなお話をよくしていましたが・・・

大変お待たせいたしました!!

なんと今回限り限定で再入荷致しました☆

1

後ろにドゥカティの文字が赤ラインで入っております☆

¥26,784-(税込)

¥19,800-(税込)

サイズも豊富に取り揃えておりますので

この機会にぜひご検討くださいませ(*^_^*)

お正月の思い出

2016年になって早いもので

2週間が経とうとしています・・・!

今さらですが私のお正月の思い出を(笑)

初日の出を見に江の島へ行ってきました\(^o^)/

0

0

暖かくてとってもいいお天気で

きれいな初日の出を見ることが出来ました☆

0

0

そのまま江の島の中にある江の島神社へ初詣に!

お参りをして、おみくじを引き、甘酒を飲んで、お守りを買うのが

我が家の恒例です( ^ ^ )♪*゜

江の島に行くまでに弁天橋という長~い橋があるのですが

この弁天橋、金運が上がる橋として知られています。

金運が上がる橋として

神社へ向かう橋、富士山が見える橋が条件ですが

この弁天橋は右側に富士山を見ることが出来て

なおかつ神社まで続いている橋なので

金運が上がる橋としては完ぺきに条件を満たしているんです(^0^)☆*゜

0

0

お正月に行った時もきれいな富士山を見ることができ

気持ちを新たに一年のスタートを切れました(*^ω^*)

暖かかったのでバイクもちらほら見かけて

冬ならではの景色を見ながらツーリングなんて素敵だなと思いました!

みなさんはお正月どのように過ごされましたか?( ´ω`)♪