帰ってきました!

本日、北海道ツーリングに参加頂いた方の

車両が弊社に到着しました!

1

1

1

1

参加者の皆様、大変お待たせ致しました。

一足先に車両が北海道へ出発したのが1ヵ月前。

イベントを企画したのが2016年の忘年会の時。

思い返すと、月日の流れは早いものです(@_@)

そして、今回のツーリング映像をDVDにしました。

DVDはなんと2枚!

1

1

ショールームのテレビで放映していますので

どんな映像になっているかは

ご来店頂いてのお楽しみに(^^)/

今年のドゥカティ川崎は

フェアも含めイベント尽くしの夏でしたが

夏が終わってもまだまだツーリングはあります!

昨年は裏磐梯に行きましたが

今年は10月21日()-22日()の一泊で

南伊豆の季一遊に行きます(^^)/

1

1

北海道ツーリングも

“ 大人の修学旅行 ”な雰囲気でしたが

次回のツーリングでは

リゾート風な旅館で暖かい温泉でゆったりする

“ THE 大人!”な雰囲気を味わってみませんか( ^ω^ )

皆様からのお申込みお待ちしております!

お得にゲットできます!

昨日ホームページに掲載しましたが

弊社では只今、在庫商品に限り

ディスカウント価格でパーツをご購入頂けます(^^)/

1

1

カーボンパーツは50% OFF

1

1

その他マフラーやグリップなど、

カーボン以外のパーツは15% OFFになります!

写真以外のパーツも展示しておりますので

価格などの詳細はスタッフまでお声がけください(^^)

そして、まだ北海道ツーリングの余韻が残っていますが

10月21日()-22日()の一泊ツーリングも

まだまだ受付を行っております!

詳しくはこちらから(^^)/

1

1

南伊豆のリゾート仕立ての旅館の温泉で

気分をリフレッシュしに行きませんか(^^)

皆様のお申込み心よりお待ちしております!!

夏らしさ再来!

東京では21日連続で雨が降っていましたが、22日から晴れて

今朝も通勤中にたくさんのバイクが走っているのを見て、

ようやくバイク日和な日が戻ってきたと実感しました(^^)

1

そんなバイク日和に合わせてドゥカティを試乗してみませんか(^_^)/

弊社では

1

1

MONSTER797

1

1

SUPERSPORT S

1

1

MULTISTRADA950

1

1

MULTISTRADA1200 S

1

1

SCRAMBLER ICON

上記の車両でお客様のお好きなコースを

15分程試乗して頂くことができます。

試乗車の詳細はホームページに掲載しておりますので

そちらも合わせてご覧ください!

是非週末はドゥカティ川崎へご来店お待ちしております(^^)/

北海道ツーリング後記 その6

前日のある出来事から一夜明けていよいよ6日目です。

最終日は綺麗に晴れて絶好のバイク日和!

0

0

この写真を最初見た時、キャイ~ン!に見えるのは

私だけでしょうか(^^ゞ

0

0

晴れた空の下、横並びで写真を撮り、出発です。

0

0

白老へ向かう道中広大なひまわり畑があり、足を止めて写真タイム!

0

0

綺麗なひまわり畑の後は、たらこ屋虎杖浜に到着です。

0

0

海老の天丼、かき揚げ丼、たらこのパスタなど

事前に各々で決めていたメニューでランチタイム。

社長が選んだのは、たらこ屋スペシャル!

0

0

たらこ、いくら醤油漬け、昆布〆鱈のお刺身、北海道サーモン、

ご飯も250gというスペシャルなメニューなだけあり、

今回のツーリングメンバーの中で一番注文が多かったです.

ランチ後、いよいよ本ツーリングの最終目的地です。

再び新千歳デポに戻り、ドゥカティ川崎に運送されるまで

皆さんの愛車とはしばしの辛抱です。

0

0

バイクから降りても家に帰るまでがツーリングです!

飛行機に搭乗するまでの間、

新千歳空港にて北海道での最後の食事は…

0

0

お寿司!

ツーリング最初の食事もお寿司で始まり、締めもお寿司です(笑)

0

0

デザートは三国峠、美瑛に続き

またまたソフトクリームを食べて飛行機へ。

0

0

0

21時過ぎ、社長含め参加者全員

無事に羽田空港に到着し、

北海道ツーリング2017を終えました。

改めてお疲れさまでした(^^)/

0

5日目のある出来事を含め裏側を知りたい!という方は

是非社長の解説も交えつつ走行中の動画をご覧になりませんか(^^)

ショールームのテレビで見ることが出来ますので

ご来店お待ちしております!

北海道ツーリング後記 その5

ツーリング5日目。

この日は曇りに天気が少し回復しました(^^)

0

0

ドゥカティと記念写真を撮り、出発です!

0

0

美瑛にあるケンとメリーの木の前でパシャリ!

0

0

0

ソフトクリームを堪能しながら

CMで実際に使われていた

今では大変貴重な車を見ることが出来ました。

0

0

次の目的地へ向かう途中、

こちらも美瑛の観光スポットとして有名な

ジェットコースターの路に寄り道。

写真を見ての通り、

ゆるやかなアップダウンからの急降下、

急上昇、高低差が激しく

なんと2.5kmもの直線道路となっています!!

0

0

そして、北海道の名産物でもある

とみたメロンハウスでメロン、トウモロコシを購入♪

0

0

ツーリング後、社長からスタッフ分でメロン、トウモロコシをはじめ

たくさんのお土産をたくさん頂きました。

ありがとうございます!

0

0

昼食は神威岬にある、うしお食堂の予定でしたが、

時間が押していたので

変更して、余市の柿崎商店でいくら丼を頂きました。

これがまた、値段が高くてビックリ!

0

0

少し遅めのランチ後、

ニセコに向かう道中で余市蒸溜所を発見!

その当時の余市は民家もほとんどなく、

ただ雑草と土塊に覆われた湿原が続く寂しい土地でした。

しかし、“ 日本のウイスキーの父 ”と呼ばれる

ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝の目は、

この海風が吹く原野こそウイスキーづくりに

理想的な場所であると見抜き、

1934年、ニッカウヰスキーの前身である

大日本果汁株式会社が設立されたとのことです。

0

0

なんとか無事にヒルトンホテルニセコビレッジに到着し、

5日目を終えるのでした。

しかし、夕食時の終盤とんでもないことが\(◎o◎)/!

最終回、6日目へ続く…

北海道ツーリング後記 その4

3日目は観光メインでしたが

4日目は再びバイクで稚内を出発します。

0

0

0

ここに来たら写真を欠かせません!!

0

0

北海道ツーリング恒例(?)の宗谷岬に到着。

0

0

0

全員の集合写真をのパシャリ!

背中にはそれぞれ皆さんの乗っている

バイクのフロント部分がプリントされています。

実はツーリング前日のブログで紹介した特典は

このTシャツのことでした~!

0

0

昨年同様、エヌサカ線でもGメン75風に写真を(笑)

今回はお揃いのTシャツバージョンで(^^)

0

0

昼食は幌加内そば 雪月花にて。

この時ちょっとしたハプニングが…

気になる方はご来店頂ければ

あんなことやこんなことの裏話が聞けます( ^ω^ )

0

0

幌加内を出発して美瑛の青い池へ。

0

0

綺麗な池を見た後、

この日は十勝岳温泉 カミホロ荘で

一晩を過ごしたのでした。

5日目へ続く…

0

0

実は、ツーリングの間、Instagramを見ていて

皆さんの食べているお寿司や

海鮮丼がすごく美味しそうで

どうしても食べたくなり

ついこの前、朝から鉄火巻きと

ネギトロ巻きを食べたというのはここだけの話です(^-^;

北海道ツーリング後記 その3

北海道ツーリングにご参加いただいたみなさま

改めてお疲れさまでした!

北海道ツーリングの3日目は

連日の雨で気分を変えて観光をメインに!

出発前に豊富温泉で飼育されている

子牛とのふれあい♪

0

0

0

0

『お世話になりました!』

豊富温泉をバイクで出発して

今日の宿泊先である

稚内ANAクラウンプラザホテルでバイクを預け

稚内のフェリーターミナルへ!

0

0

目的地は『 利尻島 』!!!

利尻島は北海道のお土産で有名な

石屋製菓の白い恋人のパッケージにもなった利尻山など

雄大な自然や絶景が魅力的な島です!

0

0

約1時間半かけて到着し

4,500円(!)のウニ丼で腹ごしらえ!!

0

0

ちょっぴり散策をしてフェリーで稚内へ戻り

今度は稚内駅周辺を散策♪

稚内駅には『 日本最北端  』の線路が!!

0

0

北海道遺産にも指定されている

『 稚内北防波堤ドーム 』などの

0

0

0

観光スポットを見てまわりました(^o^)☆

ホテルに戻り、この日の夕食は稚内市内の

お料理屋さんでいただきました♪

0

0

シメはやっぱりラーメン!

0

0

この日バイクで移動した距離は

豊富温泉から

稚内クラウンプラザホテルまでの50kmのみ・・・!

翌日からの長距離移動に備えて

ゆっくり過ごした日でした(^ ^)

北海道ツーリング後記 その2

昨日のブログに引き続き2日目。

早朝から気球が!!

0

0

十勝川温泉の近くには

十勝ネイチャーセンターがあり、

9月30日まで早朝熱気球体験が出来るそうです。

0

0

ホテルの前で写真をパシャリ!

2日目最初はセブンイレブン上川層雲峡店へ向かいます!

…と予定していたのですが、

層雲峡付近では近くに他のお店がなく、

あのスキージャンプの高梨沙羅選手の

ご実家が経営していることで有名なこともあり、

バイクが駐車出来ないほど混雑していた為、断念…(+_+)

0

0

セブンイレブンは残念ながら見るだけでしたが

北海道国鉄の跡地では記念撮影して三国峠へ。

0

0

そして三国峠Cafeで休憩がてら

ソフトクリームを堪能していると…

0

0

リスに遭遇!!

口いっぱいにほおばっています!

0

0

そんなこんなで士別にある羊と雲の丘に到着し、

0

0

名前の通り、昼食はジンギスカンです。

たくさん食べて、

この日は豊富温泉 川島旅館で泊まりました。

0

0

この旅館はお部屋も広く、

ウッド式のおしゃれなデザインになっています。

0

0

お昼はラム肉でしたが、

夕食のお肉はなんと!!!

0

0

エゾシカのお肉です!

豊富温泉 川島旅館は

今回のツーリングの中で一番良いホテルと

社長も絶賛していました(^^)

これから北海道に行く予定のある方は

是非泊まってみてはいかがでしょうか。

3日目へ続く…

0

只今ショールームのテレビで

走行中の動画をご覧頂けますので

是非ご来店ください(^^)/

「 実はあの時… 」なんて裏話も聞けちゃいます♪

0

0

ご参加いただきありがとうございました!

2017年北海道ツーリングも無事に終了し

昨日より弊社社長も元気に出勤しております!

0

0

ということで、余韻に浸りながら

北海道ツーリングの振り返りを…

0

1日目。

朝6時に羽田空港集合にも関わらず

皆さん良い笑顔で

まさに“ 大人の修学旅行 ”のようです♪

0

0

ちなみに飛行中の機内からの景色がこちら。

0

0

こんな綺麗な景色なのに

まさかこの後連日で雨が降るとは…(*_*)

そして新千歳空港に到着し、

一足先に到着していた皆さんの愛車との再会です。

0

0

いよいよスタートするぞ!という楽しみと

久しぶりにバイクに乗れるということで

皆さん嬉しそうです(^^)

バイクを受け取り、最初の目的地である

日高町の鮨天へ。

0

0

ここで昼食を頂きます。

0

0

美味しいお寿司を満喫した後は、襟裳岬へ。

0

0

0

集合写真を撮り、

初日の宿は十勝川温泉で泊まりました。

2日目へ続く…

0

只今北海道ツーリングの

打ち上げ&報告会を企画中です。

乞うご期待ください!

北海道ツーリング無事に終了しました!

北海道ツーリングに参加された皆様、

5泊6日お疲れ様でした。

今年のツーリングの走行距離は

6日間で1,751km!!

1

1

お留守番組のスタッフもInstagramを見て

「 いいなぁ~ 」 「 美味しそう♪ 」など

6日間の間で1日に1回は必ず言っていました(笑)

今回は東京では16日連続雨となるほど

ツーリング前半はなかなか天気に

恵まれませんでしたが

後半は曇りや晴れに回復し、

社長も無事にツーリングを終え

参加された皆様も無事に終えたと話を聞いて

ホッとしました(^^)

ご参加頂きまして誠にありがとうございました!

1

次は南伊豆の一泊ツーリングです!

1

詳細は画像をクリック!

申込書をご用意しておりますので

参加希望の方はスタッフまでお声がけください(^^)/

メールからも受付けています。

皆様のご参加お待ちしております!