Monster1200

7月26、27日は新型モンスターが

ショールームにて発表されます!

ディアベルの新型エンジンも気になりますが

モンスターフリークの私としましては

乗って語りたいのは、やっぱり水冷エンジンを乗せた

新しい【水冷のモンスター】なんです。

S4、S4R、(S4RSは乗るチャンスを逃してしまいましたが)

どんな風に進化しての登場か、胸が高鳴ります。

皆様がひととおり乗られた後に

私も、ぜひ乗ることに決めています!

フェアにはぜひ、ご来店を~♪

嬉しいこと!

最近大型自動二輪免許を取得されて

初めてのオートバイがドゥカティという方が増えています!

先日納車されたお客様も免許を取得されてご契約いただき

本日納車のお客様はご契約後に免許取得しました(^^)

目標があると頑張れるものです♪

大型自動二輪免許を取得すると世界が変わります!

ここに行ってみたい、あそこに行ってみたいという気持ちが

自然と出てきますので休日が待ち遠しくなるんです(^^)

私もそうでしたから!

『初めてでも乗れるかな?』

そんな言葉をよく聞きますが

私やスタッフ押木も乗れるんです!

ご存知の方も多いと思いますが

2人とも155cm&150cmで大型免許取得しました。

現在行われているライセンスサポートキャンペーンが

10月末で終わりになってしまいます。

ご検討中のお客様、ご相談ください!

先日ご紹介した・・・

6月30日のブログでご紹介させていただいた

M様が作成した1199PANIGALEの

バイクモデルが雑誌に掲載されてます!!

M様自身のお話やPANIGALEの魅力

プラモデルの作り方など!盛りだくさんです(^^)

月刊モデルグラフィックス 8月号です♪

夏の暑さ!

朝からオープンの準備をしていたスタッフ全員

暑さとの戦いでした。。

昨日も暑い、夜も暑い、朝起きても暑い、、

暑いと言ってはダメですが、やっぱりくじけますね(^^;)

ですが!ドゥカティ川崎は今日も元気に営業中です!

冷たいお茶、ご用意してお待ちしています。

先日アパレル会議が行われ

Newモデルのジャケットやアクセサリーなどがたくさんありました♪

皆様、お楽しみに~~!

アパレル展示のお勉強

昨日まで、スタッフ押木と私とで

アパレルの研修に出ていました。

原宿や表参道のファッショナブルな環境で

刺激を受けて帰ってきました。

早速、後輩にウェブアカデミーを見ながら

彼女は一生懸命説明しています。

綺麗なショールームであることは

私たちにとって、最低限守るべきことだからです。

センスのよい展示が出来るよう

気持ちはいつも前向きなドゥカティ川崎でした。

ご参加ありがとうございました!

火曜日にクシタニ走行会にご参加いただいた皆様

ありがとうございました!

雨の日が続いていましたが

走行会の日はなんと晴れ!

そして暑いくらいの気温でした(^^)

今まで走行会に参加していても

雨が多く断念したことが多々ありました。

今回やっとの走行会です!

HPにもUPしましたが

朝のお散歩ツーリングも参加者募集中ですので

ご記入しに、いらしてください♪

全然関係ないですが

私奥歯が欠けました。笑

人生で虫歯は出来たことないのですが

今回初めての虫歯かもしれません。。。

調べてみると、虫歯や歯ぎしりなどが原因になるとか・・

衝撃的すぎて思わず笑ってしまいました。

ディアベル☆テストライド

本日から13日までテストライドウイークです。

昨年までのディアベルオーナーも惚れ込んだ

新型エンジンをぜひご体感いただきたいです。

今週は第2週目のため、8、9日(火、水)は連休ですが

ご都合いただき、ご来店くださいませ♪

カスタムパーツ入荷してます!

7月26・27日(土・日)はお待たせしていた

モンスター1200のデビューフェアです(^^)

パーツも続々と入っており、あとは車両を待つのみ♪

カスタムパーツをショールームに展示中!

当日は試乗車を準備する予定でいます!

身長150cmで、私よりも小さいスタッフ押木が乗れたんです!

皆様安心して乗りにいらしてください♪

デビューフェアが楽しみです(^^)

バイクスペースが鶴見に

以前から皆様に

『車庫を用意してくれたら、もう一台買ってあげる~♪』

なんてお言葉をいただいていました。

横浜市鶴見区 鶴見駅から徒歩20分

新築のセコム付のスペースがございます!

出来上がったばかりで初めての入庫です。

もう1スペースは決まっています。

ご興味ある方はショールームまで♪

詳細を聞きに来てください。

1台増車で2台置きたい方

1台のみを置きたい方、使い方は様々。ヘルメットやウエアも置けますよ♪

DIAVELに乗って・・・

最近よく聞かれることがあります。

『納車はいつになりそうなの??』という事と

『バイクで新潟に帰るの??』ということです(^^)

私の納車日はまだ未定ですが

7月の中旬頃かなぁ?なんて思っています♪

現在シートのアンコ抜き中です!

『これ以上アンコ抜けるの?』と聞かれることがありますが

『あと2~3センチ低くなるよ』と

教えていただきました(^^)!

バイクで新潟・・・少し難しいかな?と思いつつ

バイクで帰ってみたいという願望もあり・・・

こちらもまだ未定です(笑)

私の故郷は車通りも少ないですし

走りやすそうな道がいっぱいあるのでとっても楽しみです♪

スタッフの郁さんも『新潟は良い道がいっぱいあるよ!』

と言っていましたし

今からドキドキわくわくです☆ミ