2013モデルもそろそろ早いものは入荷してくるシーズンです。
パニガーレのデビューに合わせて
ドゥカティ川崎ではアパレルフェアを開催いたします。
2012年モデルも対象となった
店内全品20%OFF!
Tシャツ・アクセサリー・シューズ・ブーツ・・・
なかなかない機会ですので
ぜひご来店いただきたいです♪
一泊ツーリングご参加の方や
走行会ご参加の方なども1着(^^)
1199パニガーレデビューフェア・アパレル全品20%OFFは
9月29・30日(土・日)です!
ご来店お待ちしております。

2013モデルもそろそろ早いものは入荷してくるシーズンです。
パニガーレのデビューに合わせて
ドゥカティ川崎ではアパレルフェアを開催いたします。
2012年モデルも対象となった
店内全品20%OFF!
Tシャツ・アクセサリー・シューズ・ブーツ・・・
なかなかない機会ですので
ぜひご来店いただきたいです♪
一泊ツーリングご参加の方や
走行会ご参加の方なども1着(^^)
1199パニガーレデビューフェア・アパレル全品20%OFFは
9月29・30日(土・日)です!
ご来店お待ちしております。

この間、外回りで日吉駅のあたりに行きました。
時間は夕方。ふと空を見上げると、なんてきれいなんでしょう!
少しピンクに色づいた細い雲の切れ間から
琥珀色と薄紅色の色彩が私の目に飛び込んできました。
画像を残せなくて残念!です。
美しいものを見て、『美しい!』と感激できる心。
まだ私にもあったんだと、ちょっと嬉しくなりました。
1199を目の当たりにされたお客様は
たくさんの賛美の言葉を残してくださいます。
きっと、ストレートに感じるものがあるのだと思います。
この美しいバイクを、発表できる29日はもうすぐです。
9月29~30日の1199PANIGALEデビューフェアを目前に
納期のご確認のお問い合わせが大変多くなっています。
大変お待たせしていました発表であり
スーパーバイクのお客様の多いドゥカティ川崎でも
すでにご予約さてれていらっしゃるお客様分で
9月中の入荷分は完売となっています。
しかしながら、弊社オーダー分としては
まだ空きがございますので
お早めにご来店いただきご予約されることをお勧めいたします。
アメリカなどでも、すでに完売となるほど大人気のパニガーレ。
ぜひ、足をお運びになられましてご相談ください。
![SBK-1199Panigale-S_2012_Amb-AD_R_02_1920x1080_mediagallery_output_image_[750x423]](http://www.ducati-kawasaki.com/blog/wp-content/uploads/2012/09/SBK-1199Panigale-S_2012_Amb-AD_R_02_1920x1080_mediagallery_output_image_750x423.png)
私の教習のお話です。
前回は一本橋やスラロームをやりふにゃふにゃでしたが
なんとかハンコはもらえました!!
今回は項目が増え、S字とクランクも追加になりました。
アクセルを回しながらの半クラッチ(?)が難しい・・・
倒したら重いからイヤだ!という気持ちが優先でした。笑
教習所に行く前はお話の中で【ブウォーン】という音が怖いと聞いても
全くわかりませんでしたが、今ならわかる気がします(;;)
私の課題はクランクでした。。。
できずに力尽きたのですが、乗って練習しないとなので
全然上手くできないのがやっぱり悔しい!
社長からクランク内の通る場所が違うというアドバイスをもらい
次に挑むことにします。笑

クシタニライディングミーティングや
ライダースクラブのライディングパーティ!
今年は少しずつ参加人数が増えています。
せっかくドゥカティに乗っていらっしゃるので
『そこから先・・・』の魅力もぜひ知っていただき
ますますドゥカティを好きになってほしい♪
『俺のドカってこんなに凄かったんだ!!!』
サーキットから戻ってくる皆さんの
少年の様な笑顔を見るのが私は大好きです!
ご興味のある方はお気軽にご相談ください。

メカニックの渡辺です。愛車1098sで参加。
外の雲が怪しい色をしています。。。
明日は雨みたいですね(^^;)
私は雨だと知らず、スクーターで通勤してきました。
教習に通っている私は、皆さんが出発するのを見ながら
すごい!と毎回思うのです!
ウインカーも上手くだせず、なぜ普通にだせるのか不思議です。笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日クシタニの写真をいただきましたので
ご参加された皆さま、ぜひご来店ください!
USBなどお持ちでしたらお渡しできます♪
今から1泊ツーリングにウキウキしている私ですが
今回はM796で行く事にしました!
参加されるお客様も、同じ車種の方が多いし
ここは、M696からレベルアップしてみようと思います。
鈴木もいつか、きっと696に乗ってくれるでしょう。
M796ユーザーの方、ぜひ、いっしょに走ってみませんか?
初参加の方、女性の方、大歓迎!
1泊ツーリングは、とても楽しいんです♪


この2連休、私は行ってきました。二輪教習へ!
2日で4時間の教習をしましたが・・・難しい(;;)
外周をぐるぐるしたり、起こしたり押したり。
動くことがこんなに難しいんだ!と実感しました。
2日目には一本橋やスラロームをやりましたが
おどおどしながら走り、一本橋では落ちて、プスッとエンストもして・・・(;;)
『みんなのこと尊敬するぞ!』と言われてもイマイチ意味がわかりませんでしたが
教習を受けてわかりました!皆さんすごいです!!
もちろん今日は全身筋肉痛でのお仕事です・・・笑
やっと始まった教習ですが、がんばります♪
10月20日(土)の1泊ツーリングの
行先が決まりました!
『奥伊豆 大沢温泉ホテル 依田之庄』
江戸時代の庄屋屋敷で文化財にもなっています。
源泉かけ流しの満天の湯にゆったりつかって
きれいな星空をぜひ見ていただきたい!
参加費は20,000円です。
申込書はショールームにご用意しています。
私も今から楽しみです!

昨日はコーヒーブレイクミーティング!
ご参加の皆さまお疲れ様でした。
雨が心配ではありましたが、降られずに帰ってこられました(^^)
箱根ターンパイクでは1199パニガーレの展示車もあり
かっこよさが伝わったんじゃないかと思います!
ツーリングから帰ってきて
すぐにゲリラ豪雨になり、タイミングもばっちりでしたね。笑
写真がドゥカティ川崎にございますので
USBなどをお持ちの方はご来店ください♪
