イベント☆

もうすぐ1泊ツーリングです!

皆さんしおりは届きましたか?

もし届いてないという方がいましたらご連絡ください。

1泊ツーリング楽しみです♪

 

そして11月には、富士スピードウェイ プライベート走行会があります☆

気づいたらもうプライベート走行会まで1ヶ月を切っていました(^^)!

のびのびと走ることが出来るので、1人1人が楽しめますね♪

 

参加申込書がありますのでぜひご来店ください!

お待ちしております☆

12,13日(火、水)は連休いたします

3連休の最終日、きれいな秋空の1日でした。

10,11日のMONSTER796の試乗のフェアは

2日とも雨で、とても残念でしたが

今日のお天気は、連休中納車のお客様には待ちに待ったものでした!

第二水曜日は月に1度の火、水のお休みになります。

16,17日の週末も1泊ツーリングで連休させていただきますので

ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。

わたしが子どもだったころ

夜、途中で目が覚めてしまった時や

なかなか眠れない時、私はよTVでくNHKをつけます。

昨日は『わたしが子どもだったころ』2本まとめて放送していて

吉本ばななさんと髙橋ジョージさんだったのですが

つい見入ってしまい夜更かししてしまいました。

子供の頃にどう育ったか、どんな事があったかすごく大きな事です。

この番組は私のお勧めですが

もしかして年齢によっては面白くないのかな?

気が向いたら見てみて下さい♪

3連休なのに雨。

せっかくのモンスター796フェアなのに雨です。

雨だと試乗も出来ないし、お出かけ気分にもなれないですね(^^;)

3連休なのに雨だと悲しいです!

月曜日は晴れみたいなのでその時には試乗車もご用意してます☆

ご都合が良い方はぜひご来店ください♪

そして、1泊ツーリングのしおりが出来上がりました(^^)

忙しくてご来店出来なかった方でも郵送しますので大丈夫です!!

ご来店お待ちしております☆

EXPERIENCE 2DAY

10月9日(土)10月10日(日)の2日間は

MONSTER796ABSを体感いただける絶好のチャンスです。

試乗車をご用意してお待ちしています。

すでご試乗いただいた方からは大変好評なんです♪

M1100をお持ちの方からは

『街乗りだったらあんまり変わらないし、ポジションがいい!』と

お褒めの言葉をいただきました。

ご来店お待ちしています。

ご来店された方には抽選で

レザースーツ、CORSEナップザック、ミニチュアバイクが当たります。

しおり

1泊ツーリングが近づくにつれ、私が言われる言葉・・・

『しおり出来た?』

遅くなっていますが今作成中です・・・(;;)

週末にお渡し出来る予定です!

お忙しい方は郵送しますのでお待ちください(^^)

 

1泊ツーリングまで1週間ちょっと♪

私は1泊のときの準備をするのが好きです!

持って行くものは決まっていますが、なんでだか楽しいんです☆

ご参加の皆さん!当日は楽しみましょう(^^)

1泊ツーリング締め切り

大町1泊ツーリングの締め切りです。

ツーリングのしおりは今、最終仕上げ中です。

参加される方にはご送付いたしますので

楽しみにしていてください。

まだ、申し込んでない方!今日が締め切りですから、連絡下さいませ。

優勝!

昨日のMOTO GPではドゥカティが優勝でした!!すごいです!

残念ながら私はその瞬間を見れませんでしたがやっぱり嬉しいですね(^^)♪

そして今日、チームの最高責任者の方がご来店されました!

とっても気さくな方でした☆

来年4月のMOTO GPはバレンティーノ・ロッシだから

皆さん楽しみにしてください!と言っていたそうです(^^)

MOTO GP

ツインリンクもてぎにて行われているMOTO GP

見に行かれていて方も多いです。

昨日は日本で行われているのに、なせリアルタイムで

テレビとかG+とかでやってくれないのかな・・・と思いました。

11時45分から決勝は、日テレG+で放送しますので

ショールームでご覧になれます!ぜひ、ご来店下さい。

もちろん営業中ですので、私達はお仕事いたしますが

宜しかったら、ストーナーとヘイデンに熱いエールを!

苦手な英語・・

最近外国のお客様が多くなりました!

日本語を喋れる方もいれば喋れない方もいます。

私は英語がとっても苦手でまったく書けないし喋れません・・(^^;)

前に外国の方がご来店したとき

英語で話されたので理解も出来ず、喋れずで社長を呼びました。

外国の方が帰ったあとに言われた一言が

『めちゃくちゃ日本語じゃん!』

それを言われて一番びっくりしたのが自分でした(^^;)

日本語なのに英語に聞こえた自分が信じられませんでした・・笑

少しは勉強しなくちゃダメですね!!