日曜日に行なわれた八ヶ岳ツーリングは
無事、夕方石川パーキングに戻ったと連絡が来て
ショールームは安心できました。
ビックリしたのは社長から電話があったこと。
鈴木が今までにない電話に感動してました。
今回は新型ムルティの方が初参加で
本領発揮でスムーズに走られていたとのことでした。
暑い中、参加いただいた皆様、ありがとうございました。
そろそろ画像もUPされると思いますので
楽しみにしていてください♪

日曜日に行なわれた八ヶ岳ツーリングは
無事、夕方石川パーキングに戻ったと連絡が来て
ショールームは安心できました。
ビックリしたのは社長から電話があったこと。
鈴木が今までにない電話に感動してました。
今回は新型ムルティの方が初参加で
本領発揮でスムーズに走られていたとのことでした。
暑い中、参加いただいた皆様、ありがとうございました。
そろそろ画像もUPされると思いますので
楽しみにしていてください♪

先日の休日に走行会へ連れて行ってもらいました。
天気の心配もありましたが、朝の到着時には
雨が降っていなかったのでほっとしました。
今年初のサーキット走行なのでわくわくしていたのですが
2本目の走行前から雨がちょっとずつ降り出し
走行準備をして並んでいたら、本格的に降ってきてしまいました。
悩みましたが・・・・
雨の中のサーキットを走る機会は滅多に無いと思い走ってきました。
走り出しは順調で、2周目に突入してからは
視界の悪さと転倒しやすい状況で想像以上に怖くなり
数周走行後、赤旗中断になった時には少しほっとしました。
雨の日レースで、あんなに速く
更に転倒せずに走りきることが、いかに大変かを知りました。
一緒に行ったお客様も転倒など、無く楽しく過ごせたので良かったです。
今回の走行会も沢山のことを学べたのでとても素晴らしい1日でした。

今週、848EVO が入ってきました。
いつものテーブルから一番見えるところにドーンと陣取っているので
『うお~!EVO入ったんだ~!』
『カッコイイね。え?もう売約済みなの~?!』
なんて言いながらEVOの周りに集って
あれこれ比べて見てくださってます。
848EVOの注目度を、再確認いたしました! 車両価格¥1,890,000(税込)

明日は【アフガンカレーツーリング】です!
デニーズ元住吉店からの方はAM7:00
石川PAからの方はAM8:00 です(^^)
早起きではありますが
その分おいしいご飯が待っています♪
ご参加の皆さん楽しんできてください☆

今日は『いいとも!』が放映されたので
どなただったか、ドゥカティにまたがっているお姿を
UPさせていただきます!
TVで拝見していると、とても存在感のある方なので
私よりも絶対背が高いと思い込んでいたのですが
私たち多くの女性ライダーと話が合うスタイルの勝間様でした。
お似合いでしょ♪

午前中、私の大好きな女性経済ジャーナリストの方が
2度目のご来店でした。
ご歓談中にその方にご連絡が入り
レッドオフィスからテレビの前のテーブルに移動しました。
珍しくテレビをつけて、社長がソワソワ・・・。
そうです!あの『いいとも!』のテレフォンショッキングから
お誘いのご連絡があり
その後ゲストの林真理子さんからのお電話が鳴りました。
その様子が放送されたのです。
みなさんがいつもコーヒーを飲みながらくつろいでいる
あのテーブルからつながったと思うとなんだか不思議。
明日は『いいとも!』見てください!

先日2階の棚などの配置を変える作業をしました!
新しく入荷したパーツやもともと在庫としてあったパーツなど
今展示中です(^^)
もしかしたら欲しいものが
見つかるかもですよ♪

今月はオークリーのサングラスが人気でした。
それもあるお客様がかけていらっしゃるのを見て
欲しくなったとのこと。
たまたま、さくらんぼの佐藤錦(果物の宝石と呼ばれています。)
を差し入れしてくれた時、ご本人にその旨を伝えました。
私たちがショールームでひとつひとつ説明するよりも
普通に自然にサングラスをご使用いただくほうが
どれだけ力があるかわかりました。
ありがとうございました!
今日は朝から筋肉痛です(^^;)
まさかのまさかです!笑
ちょっと走っただけなのに・・・
足が痛くて、階段を上るのが辛いです!
考えてみたら筋肉痛なんて
久しぶりになりました。
今回なったのは
きっと運動不足ですね・・(;;)
頑張ります!!!
いつもイベントがあると
ショールームは私が一人で留守番だったのが
今日は沖元と小松と3人です。
ちょうど今、時間の谷間でブログを書いてます。
『3人だから何とかなったぁ~♪』とつくづく実感し
もう一人での留守番は、無理だろうと思いました。
今日もたくさんのお客様がドゥカティ川崎を訪れてくださったのです。
3ヶ月前は社長と私と鈴木の3人で
こんな感じでがんばっていたのだと改めて思いました。
新人スタッフが、お見積りや接客が出来るように成長し
なんとか回る様になっていることに驚きました。
今日は私にとっても嬉しい発見ができた記念日です。
